cotyroom日記~2007/3/30~
cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
カテゴリー
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当にちょっとしたことなんですが、
フィンの麻痺、少しマシになってきてるかも。
瞬間的にだけど、立ったり、ちょっとだけど、
ヨロヨロだけど歩いたり・・・。
薬が効いてきてるのかも。
我が子が初めて立ったり歩いたりした時のように感動しました。
まだまだ、道は長いと思うし、以前ほどの機能は戻ってこないかも
しれないけど、少しでも、回復してくれたらって思います。
旦那が、毎日ゆっくりと温泉の元入れて、フィンを温浴させて
負担が少しでも無くなるようにとの指示で、毎日湯船に使ってます。
そんなに長い時間じゃないけど、ちょっとは効果出ているのかな?
そして、あちこちのサイト見て、フィンに車椅子作ろうかと思案中
らしいです。フィン、みんなに愛される子でよかったね。
で、今日の散歩は、というか、まともに散歩したのはうずらちゃんだけ
だったんだけどね。お外へ行ったのは、うずら・シュガー・しげる・ゆり。
うずらは、しっかり歩きました。
シュガーは寒いのか、かばんに早々に避難。出てこないし・・・。
そして、しげるとゆりは、またまた、息子のポケットの中に。
ちょっとずつ、外の刺激になれるかな(笑)
今日の画像は、
1、うずらとシュガー(シュガーの鼻がやたら豚鼻な件は内緒で(爆))
2、しげるとゆり
3、ウォッカとジンの離乳食風景
ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m
フィンの麻痺、少しマシになってきてるかも。
瞬間的にだけど、立ったり、ちょっとだけど、
ヨロヨロだけど歩いたり・・・。
薬が効いてきてるのかも。
我が子が初めて立ったり歩いたりした時のように感動しました。
まだまだ、道は長いと思うし、以前ほどの機能は戻ってこないかも
しれないけど、少しでも、回復してくれたらって思います。
旦那が、毎日ゆっくりと温泉の元入れて、フィンを温浴させて
負担が少しでも無くなるようにとの指示で、毎日湯船に使ってます。
そんなに長い時間じゃないけど、ちょっとは効果出ているのかな?
そして、あちこちのサイト見て、フィンに車椅子作ろうかと思案中
らしいです。フィン、みんなに愛される子でよかったね。
で、今日の散歩は、というか、まともに散歩したのはうずらちゃんだけ
だったんだけどね。お外へ行ったのは、うずら・シュガー・しげる・ゆり。
うずらは、しっかり歩きました。
シュガーは寒いのか、かばんに早々に避難。出てこないし・・・。
そして、しげるとゆりは、またまた、息子のポケットの中に。
ちょっとずつ、外の刺激になれるかな(笑)
今日の画像は、
1、うずらとシュガー(シュガーの鼻がやたら豚鼻な件は内緒で(爆))
2、しげるとゆり
3、ウォッカとジンの離乳食風景

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする