忍者ブログ
cotyroom日記~2007/3/30~ cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。

繁殖及び販売もしています。

滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31


お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)

いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。

ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、麗奈の交配の為に三重県の菰野町まで出かけて来ました。

お天気も良いし、ちょっと、車のタイヤに不安もあったので、
下道でゆっくりと移動。鈴鹿スカイラインが通れる時は、
菰野や四日市に行く時は、下道ならその道を使っていくのですが、
今は不通のため、306号線経由で今回は行きました。

途中、こちらも工事が多いものの、通れたので良かった(笑)
工事でとめられてみていたら、サルが横断してるし・・・。
冬に向けて、エサの確保に大変なのかなぁなんて思いながら見てました。
でも、きっと、慣れてるんですね。
車が来ると、ガードレールの向こうにサルさん隠れちゃうんですが、
車が通り過ぎるとまた、道づたいに歩いてました。
紅葉はまだ見たいで、まだまだ、青々とした葉っぱがいっぱいでした。
もうちょっとしたら、紅葉を楽しみながらドライブできるかなぁ。

そして、三重側に降りてから、ナビの指示通りひたすら走っていくと
思ったよりも早くブリーダーさん宅に到着。
ちょっと、通り過ぎかけたけど、無事に着くことが出来ました。

今回は、家族の同行も無かったし、初めて会う方のところへ行くと
いう事で精神的に少し不安になっていたこともあり、頓服を飲んで
おでかけ。優しい方で話しかけてくださるんですが、返事ままならず
といった感じでご迷惑かけちゃったかもです。

不安やストレスがなくなれば、病気は治るよと先生に言われてはいますが、
生きてたら、ストレスから開放とか不安が何も無いとかって訳には
いかないから、ま、うまく付き合うしかないですね。病気とは。

これからも、菰野のブリーダーさんと長くお付き合いさせていただけると
いいなぁと思っています。
問題は、私の方に有りそうですが・・・。
前はこんなんじゃなかったんだけどなぁ。
どうしても、少しの不安とかで、胸部の圧迫感感じたり、動悸とかおきたり
するから、本当になんとかならないかなぁと思ってしまいます。

お婿さんのお写真頂戴してきて、家族皆で拝見しました。
麗奈が受胎してたら、画像アップさせていただいてもいいか確認しなくちゃ。麗奈にはもったいないお婿さんです。麗奈、お父さん似の可愛い女の子
お願いします。うちの次世代のダックスちゃん予定なので(笑)
家族みんなとっても今から楽しみにしています。

お出かけすると、どうも、気持が落ち着かず、文面もまとまってないけど
今日は、良い出会いを京都の知人にさせてもらうことが出来ました。
知人にも本当に感謝です。

人とのつながりって本当に大事ですよね。

最近引きこもりがち(必要最低限しか家から出ない)なので、
改善して前みたいに、ドッグショー見に行ったりとか出来るように
なるといいなぁって今日は思いました。

最後になっちゃったけど、麗奈、ご迷惑かけてないと良いんだけど。
甘えん坊さんだから、ちゃんとしてるか心配です。




ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

PR
bec20f0f.jpeg6e6eadd1.jpeg1b01aec7.jpeg














昨日、今日とレンチャンで動物病院行ってきました。
本当は、明日の予定だったんだけど、明日長女の用事が入り、
病院明日が無理になったので繰り上げです。

ま、病院はなんなくクリアなんですが・・・。

事件が起こったのは、ワンズの夕飯での出来事。
うちは、ご飯の時、皆自分のケージでご飯なんですが、
今日に限ってなぜか、みかんのご飯が部屋に出てて、
セーラちゃん、2.4kgがベスト体重なんですが、お母さんを引退してから
太りに太って4.2kgにまでなったのでダイエット中だったんですが、
他の子のフードを計ってるうちに、みかんのご飯食べてるし(*бρб)あぁ…

せっかく5ヶ月かけて500g減ったのにぎゃー~~~~
やぁめぇてぇ!!!!!!
急いで子供にフードボール取らせたけど、すでに遅し・・・。
セーラ、みかんのご飯全部食べてるし。
仕方ないので、再度、みかんのご飯用意して食べさせました。

セーラはおなかがぽっこりお腹で満足げです。

他の子達もみんな元気一杯です。
今日の画像はこの前パソコンに落とした画像をアップです。

ちゃうちゃうのような顔にされたセーラちゃんとティファとリノアです。

みんな元気で可愛いねぇ。
ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

CIMG4348.jpg




















今回、エコーしたら、美月不受胎でした。
で、受胎してても、不受胎でも引退は決定だったんですが・・・。

そこで、病院からの帰りの道中ずっと、考えてました。
美月にとって、引退してうちの子として、これから生活するのが、
幸せなのか、それとも、1頭で飼育してくれるところを探して
里親に出してあげるのが、美月にとって幸せなのか・・・。
考えれば考えるほど、悩んでしまう。
ウチで生まれ、赤ちゃんの時からずっと傍にいた美月。
私の気持としたら、最期まで看取りたい。

でも、動管の監査の時に担当と話した、
仕事を続けるなら、里親に出していかないとダメだろうね。
の一言。

確かにね。
設備の事とか考えると、頭数規制内で仕事を続けるのだから、
引退の子を全て抱えていたら、いずれ、仕事が出来なくなる。
それは、凄くわかってるんだけどね。

引退させるときに、どうしても、毎回悩みます。
うちのように、多数の中の1頭でいるのが幸せなのか・・・。
それとも、1頭で可愛がってもらうのが幸せなのか・・・。

昨日の動物病院の帰り道から、考えすぎて??
動悸冷や汗等々で、絶不調です。

旦那と子供は、体調壊すほど里親募集を悩むなら、
美月家に置いとけばって言ってくれるけど。
どうせ、世話は、私だしね~って。

でも、美月の幸せを考えるとなかなか答えが出ないです。
どの子もそうだけど、私にとったら可愛いからねぇ。
私が優柔不断で一番ダメですね。


うちの可愛い美月の画像は今日はアップです(笑)





















ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

ブログ内検索
ご案内中のチワワちゃん達
ご案内中のチワワちゃん達

画像をクリックしてみてくださいね
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント
バーコード
忍者ブログ [PR]