cotyroom日記~2007/3/30~
cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
カテゴリー
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/4生まれのベルですが、まだ、お目目も開いてないですけど、
飼い主様決定しました。
今から、待ち遠しいと、待っていただいています。
もうすぐ、チェレンとベルとシロナは目が開くので、
可愛いお顔アップできるといいなって思います。
10/10生まれのダックスの女の子の仮名はモモンになりました。
モモンはさすが一人っ子。成長が早いです。てか、おデブまっしぐら。
目が開く頃が怖いわ。ちゃんと、活発に動けるのかしらね。
今日の体重
チェレン 241g
ベル 156g
シロナ 194g
モモン 257g(生まれたとき155gだったのに、3日で102g増えた)
部屋の模様替えで、デジカメとPCをつなぐケーブル紛失中につき、
モモンの画像はちょっとお待ちをm(._.)m ペコッブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m

にほんブログ村
もう、日付変更線またいじゃったので、昨日の日記になります。
昨日は、ダックスのレントゲンと、ダックスとチワワのエコー
行って来ました。頭数が多かったので、お安く見てもらえる京田辺まで
ワンコと一緒に行ってきました。
病院につくと、空いていて、待ち時間無くラッキーってみてもらいました。
レントゲンの方は、3頭写ってたんですが、皆逆子・・・。
詰まらずに生まれてきてくれたら良いなぁって思います。
ダックスのエコーは受胎確認できましたイエーイ(∇δ*d)(b*δ∇)イエーイ
チワワは、1頭は不受胎(ll δ。).。oアアアァァァ~~~~
一頭は、影が映ってる気もするけどわからないから、来週もう一度って
言われちゃいました。もう1頭その時期にエコーしないといけない子が
いるから、そのとき、もう一回みてもらうかな。
1頭は無事受胎してました。
とりあえず、今月末から来月頭にダックスとチワワの出産予定
はいりました。
しっかりしなくちゃね。
10/4生まれのチビちゃんたちは、スクスク成長中。
特に今、目を見張る成長は、ホワイトの男の子君。もう、170gあります。
女の子達はぼちぼちで、フォーンちゃんは130g ホワイトちゃんは110g
ま、哺乳もせず、体重も減らないからヨシという事で(笑)
それから、10/4生まれの子犬ちゃんたち、仮名きまりました。
ホワイトの男の子はチェレン
ホワイトの女の子はベル
フォーン&ホワイトの女の子はシロナ
になりました。ホワイトの子達は、クリームが出てくる可能性が高いので、
毛色はこれから、経過観察です。フォーン&ホワイトの子は、お母さんも、
生まれたときはクリームっぽい色だったのに、色が濃くなってきてフォーン
ぽい色になってきたので、この子もそうなるんじゃないかなって
思ってます。
お母さんも、今までは、食が細く、痩せ気味だったんだけど、
子供におっぱいあげてるからおなかが減るんだろうな。いっぱいご飯を
食べてくれるようになってきました。嬉しいなぁ。
このまま、しっかりと食べてくれると良いんだけど。
今回受胎確認が取れたのは、ひまわりなんですが、この一週間程度
つわりなのか、ご飯の食べが悪くて・・・。様子見て、このまま
食べないのが続くようなら、また、なんらかの工夫をしなくちゃ
いけないな。
まだまだ、妊婦さんも赤ちゃんも目が離せないから、
お世話頑張らなくちゃ。それに、ダックスの出産も近々あると
思うし。気持ちの浮き沈みで、しんどい時もあるから、気持ちを
良い風に持っていかないとって思います。
沈むと何も出来なくなっちゃうからね。
犬達のためにも、頑張らなくちゃね。ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m

にほんブログ村