cotyroom日記~2007/3/30~
cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
カテゴリー
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日は、末っ子と旦那と一緒に金剛輪寺へ紅葉狩りへ行ってきました。
末っ子の要望で、少し前から約束していたので、旦那は夜勤明けを押して、
長男に留守番を頼んで、長女をバイト先に送ってから湖東三山のうちの真ん中のお寺、
金剛輪寺へ。
朝10時前だというのに、もう渋滞しておりました(^_^;)
なんとか、車を止めて、歩いて山を登って行きました(笑)
受付近くの地面にちりばめられた紅葉が凄く綺麗です^^
張り切っていただけ会って、子供は旦那とどんどん先へ。
素晴らしい紅葉に、振り返ったり上を見上げながら進んで行きました。
何かの受付だったかな?に貼られたポスター。
来春にも来てみようかな?って考えちゃいました。
続いて庭園へ。
こちらもまた、とっても綺麗。
建物を挟んで、向こうの景色が見えるのが素晴らしく、私はとても気に入ってしまいました。
通路を戻って行く方が近道なのですが、あえて、庭園から本堂への山道を回る事に。
子どもと旦那は元気ですが、このあたりから、私は疲れ気味・・・。この後、急こう配
の所があるんですが、その頃には、周りを見る事はしてるんですが、しんどくって、
画像まで写せず・・・。
紅葉とは違った美しさが、こちらにもありました。
自然は良いですね。
こちらは、本堂の有る広場からみた三重塔。
本堂は人が多くて、他の観光客の方がいらっしゃるので、画像は控えて。。
上の画像は旦那から送ってもらった画像で、下が私が写したものです。
たまたま、人が切れたので写せたんですけどね^^
家に帰ってきて、写したパンフ。
余り気にせずいつもは通り過ぎていたんですが、近くで良いもの見つけたって気がしました。
たまには、心の洗濯が出来たかなぁ(笑)
旦那と子供たちに感謝ですね。

にほんブログ村
ブログ村に参加しています。良かったら、ぽちっとお願いしますm(._.)m
ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m

にほんブログ村
末っ子の要望で、少し前から約束していたので、旦那は夜勤明けを押して、
長男に留守番を頼んで、長女をバイト先に送ってから湖東三山のうちの真ん中のお寺、
金剛輪寺へ。
朝10時前だというのに、もう渋滞しておりました(^_^;)
なんとか、車を止めて、歩いて山を登って行きました(笑)
受付近くの地面にちりばめられた紅葉が凄く綺麗です^^
張り切っていただけ会って、子供は旦那とどんどん先へ。
素晴らしい紅葉に、振り返ったり上を見上げながら進んで行きました。
何かの受付だったかな?に貼られたポスター。
来春にも来てみようかな?って考えちゃいました。
続いて庭園へ。
こちらもまた、とっても綺麗。
建物を挟んで、向こうの景色が見えるのが素晴らしく、私はとても気に入ってしまいました。
通路を戻って行く方が近道なのですが、あえて、庭園から本堂への山道を回る事に。
子どもと旦那は元気ですが、このあたりから、私は疲れ気味・・・。この後、急こう配
の所があるんですが、その頃には、周りを見る事はしてるんですが、しんどくって、
画像まで写せず・・・。
紅葉とは違った美しさが、こちらにもありました。
自然は良いですね。
こちらは、本堂の有る広場からみた三重塔。
本堂は人が多くて、他の観光客の方がいらっしゃるので、画像は控えて。。
上の画像は旦那から送ってもらった画像で、下が私が写したものです。
たまたま、人が切れたので写せたんですけどね^^
家に帰ってきて、写したパンフ。
余り気にせずいつもは通り過ぎていたんですが、近くで良いもの見つけたって気がしました。
たまには、心の洗濯が出来たかなぁ(笑)
旦那と子供たちに感謝ですね。

にほんブログ村
ブログ村に参加しています。良かったら、ぽちっとお願いしますm(._.)m

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする