cotyroom日記~2007/3/30~
cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
カテゴリー
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5/6にラムちゃん出産しましたぁ。
午前9時20分、シルバーダップルの女の子生まれました。
167gの小さめちゃん。お母さんのおっぱいにひっついて頑張って
おっぱいをしているので、様子を見ています。飲みが悪くなったら
哺乳しなくちゃいけないからね。
で、兄妹にブラックタンのお姉ちゃんとシルバーダップルの男の子が
いたんですが、この2頭は、数日前からなくなってたんじゃないかな?
分娩であんよが見えた時点で、もう、血の気が引いた色してたし、
最初から呼吸をしようともしなかったから。一応、蘇生は頑張ったんですがやっぱり、無理でした。
別に、コレといってお世話で変わったことはしていないのだけど。
ただ、気になるのが数日前の出産体制に入った時の事が気にかかりました。
以前ってもう、7~8年前になるんですが、前にも似たように、出産体制に
入ったけど、結局、後日出産した子の時も、お腹の中で亡くなってたねって
先生に言われたことがあるんです。原因はわからないけれど、
赤ちゃんが死んでしまったから、出産体制に一度入ったけど、生きてる子が
もう少し育つまで、結局出産しなかた事があって、今回もそうだったのかな?
と思いました。その子のときは、どうしても、相手との相性も悪くて、
その為かな??とも思ったんですが、今回は、いつもと同じ掛け合わせ
だし、今までトラブル無しで来たので、問題ないと思っているのですが、
何故なんだろうかと只今、思案中です。いつもと同じように管理もして
たんだけどなぁ。何があったんだろう?悩みます。
で、現在、チビちゃんなりに頑張って生きていてくれる子をひなたちゃんって名づけました。元気に育って欲しいです。一度、154gまで落ちた体重も、今日の21:15に計ったら、160gまで復活してくれていたので、この子の生命力にかけたいと思います。
で、話は変わるのですが、今日、旦那と子供達から、母の日のカーネーションもらいましたヾ(llllll´▽`llllll)ノワーイ♪
明日、旦那が仕事なので、一日早めのプレゼントです。
実は、ちょっと、小さめのお鍋を見に行って、私が外で、プランターの
花を植え替えようと思い、花を見に行ってる間に、カーネーションを
購入しててくれたみたいで、やっぱり、プレゼントは嬉しいですね☆σ∇σ) ニパッ!!
今日の画像は、ひなたちゃんとプレゼントで貰ったカーネーション。
両方、可愛いと思いません?(笑)



ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m
午前9時20分、シルバーダップルの女の子生まれました。
167gの小さめちゃん。お母さんのおっぱいにひっついて頑張って
おっぱいをしているので、様子を見ています。飲みが悪くなったら
哺乳しなくちゃいけないからね。
で、兄妹にブラックタンのお姉ちゃんとシルバーダップルの男の子が
いたんですが、この2頭は、数日前からなくなってたんじゃないかな?
分娩であんよが見えた時点で、もう、血の気が引いた色してたし、
最初から呼吸をしようともしなかったから。一応、蘇生は頑張ったんですがやっぱり、無理でした。
別に、コレといってお世話で変わったことはしていないのだけど。
ただ、気になるのが数日前の出産体制に入った時の事が気にかかりました。
以前ってもう、7~8年前になるんですが、前にも似たように、出産体制に
入ったけど、結局、後日出産した子の時も、お腹の中で亡くなってたねって
先生に言われたことがあるんです。原因はわからないけれど、
赤ちゃんが死んでしまったから、出産体制に一度入ったけど、生きてる子が
もう少し育つまで、結局出産しなかた事があって、今回もそうだったのかな?
と思いました。その子のときは、どうしても、相手との相性も悪くて、
その為かな??とも思ったんですが、今回は、いつもと同じ掛け合わせ
だし、今までトラブル無しで来たので、問題ないと思っているのですが、
何故なんだろうかと只今、思案中です。いつもと同じように管理もして
たんだけどなぁ。何があったんだろう?悩みます。
で、現在、チビちゃんなりに頑張って生きていてくれる子をひなたちゃんって名づけました。元気に育って欲しいです。一度、154gまで落ちた体重も、今日の21:15に計ったら、160gまで復活してくれていたので、この子の生命力にかけたいと思います。
で、話は変わるのですが、今日、旦那と子供達から、母の日のカーネーションもらいましたヾ(llllll´▽`llllll)ノワーイ♪
明日、旦那が仕事なので、一日早めのプレゼントです。
実は、ちょっと、小さめのお鍋を見に行って、私が外で、プランターの
花を植え替えようと思い、花を見に行ってる間に、カーネーションを
購入しててくれたみたいで、やっぱり、プレゼントは嬉しいですね☆σ∇σ) ニパッ!!
今日の画像は、ひなたちゃんとプレゼントで貰ったカーネーション。
両方、可愛いと思いません?(笑)

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする