忍者ブログ
cotyroom日記~2007/3/30~ cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。

繁殖及び販売もしています。

滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31


お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)

いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。

ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
[521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、スムチのミルクのレントゲン&11/2生まれのシュガーの
ワクチンの日でした。

待ち時間に京都のブリーダーさんと一緒になって
少し世間話。。

順番が来たので、ミルクのレントゲンを撮ってもらって、
シュガーのワクチン接種を。いつもお転婆なシュガーが
おとなしかったです(笑)

そうそう。
ミルクですが、おなかが大きいので3頭かなぁと思いましたが、
今回は2頭です。でもって、赤ちゃんも大きいのだけど、自分にも
栄養分を蓄えていた模様(爆)困ったモンです。
で、レントゲンの結果をいうと、今晩出産しなかったら、
帝王切開確実の大きさでした。今日も、ちょっと厳しいかも??
って感じなんですが、ご飯もしっかり食べ、落ち着いてる様子を
見る限り今日は絶対産まないと確信中ウッ! Σ(・・;)゛
今回は、帝王切開確実です。ま、こんな事もありますよね。


で、日記おさぼりしてる間に、動物取扱責任者講習会があったんですが、
今回は、登録になってからの初めて更新の年って事で、
その手の説明が延々と・・・。あと、輸入動物についての講習がありました
が、これは、さら~~っと流して聞いていました。
だって、たいした内容じゃなかったんだもん。

ちょっと、気になる内容といえば、これは、滋賀県における内容ですが、全国共にそんなにかわりは無いと思う。犬の保護センターに収容頭数ですが、半分が迷子犬や飼い主不明の子らしいです。探してもらえる子は少ないみたい。で、飼い主見つからないまま処分の道を辿るようです。
残りの半分は1番に引き取り依頼で、理由は引越し・飼い主入院の為、飼い主死亡の為 2番に老犬になり世話が大変になったから、老犬になり医療費が高額になってきたから、直らない病気になったから 3番目に飼い主もしくは家族が動物アレルギーになったかららしいです。里親募集でよく理由として上げられているのと比例しているなと感じながら話を聞いていました。

あと、業者へのお願いとして、飼い主さんに飼育に関する説明と、終生飼育と適正な躾・迷子札等の装着を伝えて欲しい旨と、繁殖制限の措置についての啓蒙活動をして欲しいとの依頼がありました。一般家庭で生まれ、結局貰い手が見つからず、処分に持ってくる人が、昔に比べ減ったとはいうものの未だにある事や、繁殖に関しては専門的な知識を必要とする事、また、まだまだ減らない、繁殖し対価を得る行為を一般家庭の方で居られることが問題点のようでした。対価を得たら、どんなものであれ、業としての登録が必要である事を伝えてほしいとのことでした。飼い主のモラル向上に一翼かってほしいといった感じでした。

今、動物取扱業法並びに動物愛護法等、色々な問題を検討中のようですが、
まだ、規制として決まってはいないようです。ただ、滋賀では、一般家庭でも10頭以上の飼育の場合は、条例で登録が必要になっています。他府県でも同様の条例の施行があるかもしれないので、多頭飼育されてる方は、確認した方が良いかもです。

ちょこっと、疲れたので、今日はこれからゆっくりと読書でもして過ごそうかな(笑)



 
ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
ご案内中のチワワちゃん達
ご案内中のチワワちゃん達

画像をクリックしてみてくださいね
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント
バーコード
忍者ブログ [PR]