08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、奈良の仲介業者さんがうちの子達に会いに来てくれました。
いろんなお話させていただきました。
若いのに、頑張るなぁ。っておもいました。
うちの子が風邪で学校休んでいたので、少し迷惑かけちゃったかな。
それとは、別で、最近またもや、ブルセラ症の情報が・・・・
今、問題になっているのは、名古屋と千葉らしい。
千葉の業者さんHPに、抗体検査の義務化等訴えておられる
内容に本当だねって少し思ってしまったよ。
去る大阪泉北の時、多数のワンたちが犠牲になった。
あの時、私も大阪に電話した一人。
電話でも言ったんだけど、全国に散らばった可能性のある子犬の
行くへの調査。結局うやむやになったんだよね。
今回の発覚したワンコは、直接関係ないかもしれないけど、
もしかしたら、隣にいる子が保菌犬かもしれない・・・。
なんて危機感持ってる飼い主さん居ないわね。
ほとんど。
ブルセラカニスは確かにヤギ等のブルセラ菌に比べれば
弱いのかもしれないけど、感性力は強いし、
大阪のときに、人間に発症する症状は軽いからって
一部の重篤な例には目を伏せ、安全ぽいこと言ってた方いたけど
これでも、安全なのかな?
あちこちで、ブルセラ発症して、
犬だけで人間には大丈夫なんてあぐらかくようなマネしてたら、
いつか、日本では犬は飼えなくなるんじゃないかな。
だって、日本で生まれる子居なくなっちゃうってことだもんね。
端的に簡単に言えばだけど。
それも、可能性としていったら、大袈裟みたいに言われたけど
そんなこと無いと私は今でも思ってる。
だって、ブルセラはほとんどの哺乳類に感染できる菌だもん。
そして、どの種類のものであれ、不妊等引き起こすんだもん。
どうして、人間は大丈夫なんて、思えるのか不思議。
人間も所詮は、地球という星の上に生きる哺乳類の一種類でしかないのに。
また、大阪の二の舞が起きちゃうのかな?
沢山の命が、悲しい運命をたどる結果になっちゃうのかな?
私は深刻に考えちゃう方なのかもしれないけど、
簡単に考えられるほど、人間は特別じゃないと私は思うな。
うちも、外交配多いから考えないとね。
といっても、外交配はするけどね。。。

にほんブログ村