忍者ブログ
cotyroom日記~2007/3/30~ cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。

繁殖及び販売もしています。

滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31


お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)

いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。

ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夢を見ない私が珍しく初夢をみました。
それも、何故か黒のプードルが出てきたんですね。
その子は、ちょっと、大きめの子で、毛の手入れもあまりされてなくて、
うちの子達なら、ご飯のとき、嬉しそうに「頂戴ちょうだい」ってお目目キラキラで
嬉しそうに尻尾をブンブン振ってるのに、その子は辛そうにフードボールを見つめて・・・
そこへ飼い主さんが登場して、「大事にしてる」って言うんです。
思わず、抱きしめるとその子ってば、痩せてるんですよね。
悲しくなって「ちゃんと世話して下て欲しい」って言ったところで目が覚めました。

ただ、今まで里親募集のお手伝いでプードルはしたことが無くって・・・。

あの子はなんだったんだろうかと朝から考えてしまいました。

犬の幸せは、飼い主さま次第だと思うから、うちの子達の幸せを確保するのは私の責任だよねぇって、夢だけど思ってしまいました。
きっと、夢だけど夢じゃない子もいるのかも知れない。そんな子思いをする子がいないと良いなと居なくなればいいなと思いました。

きっと、飼い主様を募集することになる、年末生まれの子達に幸の多い一年である事を祈ってしまいました。




しっかりと成長中でのティーダ君。
画像では分かりにくいけど、額にブレーズがあるんですよ。





一番大きいワッカ君。
太り過ぎでひまわりの小さい時よろしくツチノコになるのでは??
って勢いです。1日20g近く体重増えてます(^_^;)



ルールーは兄妹では小さいけど、ま、しっかりとぷくぷく成長してます。
どんな子に育つかなぁ?
お目目が開くのが楽しみだわ。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

ブログ村
に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

PR
昨夜、遅くにチワワの3兄妹産まれました(^^)/

1頭目が詰まってしまったので、帝王切開に行きました。
いつも、421号線を行くのですが、永源寺を越した辺りで、
アイスバーンになっており、スタッドレスだったのですが、パワーが逃げて
横滑りしかしないので、引き返し、高速を使うことに。

高速に乗り、このままなら、なんとか診療時間内に到着できるかと思ったのですが、
三重に入った辺りで事故渋滞・・・
ナビで後12分の距離がどうしても進まない。
急いで時間外になる旨を伝えました。結局ついたのは21時55分。
先生、ごめんなさいでした。
当初の予定では、遅くとも20時にはつくはずだったのに・・・。

帝王切開で誕生した男の子2頭と女の子1頭。
レントゲンで1頭だけ小さい子がいるからと聞いていたけど、連れて帰ってきて、
体重を計ったらビックリ。


一番小さかったはずの女の子 ルールーは120g
通常に考えたら、大きいんじゃないかなぁ(^_^;)


この子は、ティーダ。146g・・・(゜o゜)


この子は、ワッカ。149g・・・・・(-"-)
そりゃ~詰まるわな。
病院までの道のりがトラブル続きだったから、仕方ないけど、
産まれた時、一番、弱々しくて、正直この子無理かも・・・(>_<)
って思ったのですが、旦那が一生懸命、蘇生してくれて、今は元気にしています。

今日の体重の増え方なら、多分問題なく育ってくれると思うのですが、
まだまだ、油断は禁物です。
元気に、成長をお伝えできると嬉しいな(*^。^*)

今日の3兄妹は↓の画像は下です。


長女のバイトのお迎えに行ったとき、雪は降ってたけど、


こんな感じだったから、大丈夫って油断しました。
タイヤチェーン積んどくんだった。

綺麗だなと写した鉢植えもせっかくなのでアップしますね。


皆さんも、雪には注意しましょうね~。
チビ達の成長を見ながら、年始はまったりほっこりと過ごす事にしましょうか(笑)




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

ブログ村
に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

最近は、飼い主様募集中の子ばかりで、うちの残留組の子の画像なかったなと思い
募集中たちの子と一緒に写してみました(^^)/

みんな可愛く成長中(^_-)-☆



ももちゃん。大人しくしてると良い顔なんですが、いたずらっ子モードになると
あばれん坊です(^_^;)







琳ちゃん。マイペースなんですよねぇ。







いちごとピーチ
可愛く成長してます(^^)/。
いちご(ブラックタン)は母ちゃんのみかんに似たかな(笑)
ピーチ(ブルータン)は、父ちゃんの恋次に、カラーもお顔も性格もにたねぇ。







あずきさん
しっかりとした子です。
良く人間の言葉が分かる子に成長してますが・・・子犬らしく活発で。







イリーナさん。
殆どブラックタンなシルバーダップルな彼女は、甘えん坊さんです。







夏からうちの子になったアリスさん
上背が有るからか、うちの6月生まれの男の子たちがタジタジ。
今は、アズキとイリーナと一緒に遊ぶのが楽しいみたい。







大人しく写ってますが、斑はシヴァ同様、活発です。
ま、ダックスの男の子だからこんなものでしょう。
足にまとわりついてくるので、蹴っちゃいそうになってしまいます。



めったに、画像アップしないうちの子達をアップしてみました。
皆可愛いんですよぉ(親馬鹿(*^。^*)


ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[2回]

ブログ内検索
ご案内中のチワワちゃん達
ご案内中のチワワちゃん達

画像をクリックしてみてくださいね
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント
バーコード
忍者ブログ [PR]