忍者ブログ
cotyroom日記~2007/3/30~ cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。

繁殖及び販売もしています。

滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31


お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)

いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。

ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全てのチワワの子犬ちゃんに飼い主様が決定です。
手放すときは寂しくなるなぁって思うのですが、決まると良かったね。
いいご縁の飼い主様と巡り合えたねって嬉しくなります。

7/21には女の子達旅立ちますが、それまで可愛いしぐさをいっぱい見せてくれることと
楽しみにしています。

今日はレッドの女の子は飼い主様が見学のときにうつしてくださった画像を送ってくださいましたので
紹介しますね。暑い中本当にお心遣いいただきながらのお話でとても恐縮ではあったのですが。
でも、そういうお心遣いをしていただける方だからこそ、子犬ちゃんを大切にしていただける事と
信じられて嬉しいです。

20070630_001.jpg20070630_000.jpg









もう一人のパーティちゃん。
ゲージの中で夜に行動しだしたときのものです。

CIMG2001.JPGCIMG1999.JPG









みんな幸せに・・・。
それが私の願いです。
本当に幸せになって下さいd(^-^)ネ!。
そして、もう少しの間だけ私にもかわいい姿見せて下さいd(^-^)ネ!。

ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

PR
今日は、超がつくくらい忙しかったです。

見学と引渡しがあったので家を10時には出たかったから、
5時ごろから家の用事と犬達の午前の世話を終わらせて、10時過ぎに家を出ました。
行きなれた道だから全然大丈夫なんですが、13時に見学・15時に引渡ししました。

見学していただいた御家族の方の思い、繁殖者として心にちゃんととどめておかないとって
思いました。やはり、子犬ちゃん可愛さも大事です。スタンダードも大事です。だけど、一番に
健全でなくては!!!
一度、家族になれば、別れはつらいから。
健全で健やかに過ごしてくれる子を作出できなければって思いました。
決して忘れてはいけない事ですね。

お引渡しは、御家族でお出迎えいただいて、暑いのに本当にありがとうございました。
とても人懐こい子だから大丈夫だと思います。今日の様子も御連絡いただけて、
夕飯もちゃんと食べたみたいだし。大丈夫ですね。
これから、悪さもすると思います。でも、優しく窘めて頂いて、いい子にしてあげて下さいd(^-^)ネ!
よろしくお願いいたしますm(__)mペコッ

その後、うずらのエコーに行って来ました。
ウズラちゃん初の妊娠確認です。イエーイ(∇δ*d)(b*δ∇)イエーイ
小さい子なので、帝王切開は必須ですが、先生と相談してウズラが安全に出産できるように
心配りしてあげたいと思います。

そして・・・・。もう一つ。嬉しい事に、マメが画像で里帰りしてくれました(^^)V
可愛くなって、皆に愛されて本当に良かった。
飼い主様本当にありがとうございます°☆,。・:*:・°★o(б▽б*)/♪Thanks♪\(*б▽б)o°★,。・:*:・☆°

画像アップするので、皆さん見てあげて下さいd(^-^)ネ!
ガム貰って嬉しそうです(*⌒▽⌒*)

c2b17c5e.jpeg
浴衣を着ておやつ食べてます。可愛い~~。取らないからゆっくり食べてね。

あと、明日お届け予定だった方からの連絡がまだ来ないのです。
お迎えにするか、お届けにするか連絡いただけるとの事だったのですが・・。
お届けだと、3時半には起きて用事しださないと厳しいんだけどなぁ。
早く連絡来ないかなぁ。
昨日も3時間半しか寝てないし、400キロ近く今日一日運転してるから出来れば早くお返事欲しい。。。
予定も立たないからね(^。^ゞ
明日はどうなるのかなぁ。
うちに来た車はちょっとかわいそうです。
酷使してるからなぁ。がんばれ車君&頑張れ私って自分でエール送っとこうっと。
ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

昨日、一般の方から心雑音のある子犬ちゃんの里親様を探して欲しいと依頼がありました。
少しでも良いから繁殖のこと勉強してくれたらいいのにって思うそんな瞬間でした。と同時に自分の事を再度振り返りまた、将来について主人とも話し合う良い機会にはなりました。

今まで、そのような疾患をうちは幸いかな出していません。
健康診断でも、問題が無い子ばかりです。
でも、この先もずっと絶対にそうであるのか?!と言われたら、
最善の努力はしていくつもりですが、だから、絶対に大丈夫といえないのが繁殖だと思います。
今までにも思いましたが、ある程度の予想を立てて繁殖に望むのですが、そこは生き物です。私の思っている結果にばかりはなりません。私の望まない結果が出る可能性も100%無いとは言えないのです。その時私達家族はどうするのか。夫婦で話し合った結果当然の事ですが疾患が有る子が生れたときはその子に出来るだけのことをしてあげてその子が生れて来て良かったと思うことが出来るように努力しようという結論に達しました。

依頼された方は、一人で静かに暮らさせてあげて下さい。延命処置は不要との事でした。でも、私はそうは思えない。この子だって生きたいと思っていると思います。命あるものは生れたその瞬間から死へと向かって時間が流れているものですが、その死という到着点に達するまでに幸せな瞬間をいくつも重ねながら、充実してその生涯を送りたいと思うものではないかなと思うんです。だから、私はその日のうちに子犬を私が預かってきて、先生に診てもらい指示を仰ぎ主人とも相談しました。もしも、飼い主様が現れなかったら、うちで、短いこの子の生涯をサポートしてあげようって話しました。主人は世話は全て私がするのだから好きにしたら良いって言ってくれましたが、釘は刺されてしまいました。自分の繁殖の子なら世話をしていくのは当然の事だけど、この子は違う。それでも、助けたいならそれはしたらダメとは言わない。けど、それはブリーダーとしてはどうなんだろうねって言われてしまいました。確かにそうかもしれない。でも、私の手元に今来たこの命を見捨てる事は私には出来ない。甘いのでしょう。主人が生活を支えてくれているかたこそ出来る我儘なのだと思います。でも、毎回助けてあげる事はやはり、自分の許容範囲があるので無理に決まっています。その辺を、私ももっともっと考えなければならないとおもいました。

でも、繁殖をはじめるきっかけであった犬が好きって感情なくしたくも無いし、病気の子を見捨てなければならない繁殖ならしないほうがいいと思ってしまうのは、私だけなのでしょうか?

本当にどの子にも幸せになって欲しい。
幸せに過ごして欲しい。
いつもいつもこの思いに最後は行き着きます。

ブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

ブログ内検索
ご案内中のチワワちゃん達
ご案内中のチワワちゃん達

画像をクリックしてみてくださいね
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント
バーコード
忍者ブログ [PR]