忍者ブログ
cotyroom日記~2007/3/30~ cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。

繁殖及び販売もしています。

滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31


お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)

いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。

ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご案内中のワンズの画像を写したのでアップ(^^)/

まずは、ワッカ♪
上手く写せたかな(笑)


前から見れば充分可愛いと思うんだけど・・・
オーバーなんだよね。

大人しい子だから、比較的、飼い易い子だと思うわ。






ティーダ。
そんなに写されるの嫌なのか?って言いたくなります(溜息)
写りの悪いこの画像2枚を撮るのに、何枚失敗してることか・・・。
なんで、そんなに嫌な顔するのかなぁ。
甘えん坊で陽気な子なんだけどねぇ。





お問い合わせの割に、なかなか決まらない竜馬。
完璧に、名前負けしちゃったねぇ。
臆病なところが有って、慣れるまで時間掛かるかもしれないけど、
慣れると凄く甘えてくる、そんな子なんだけどね。
でも、他の子と関わるのは下手だから、この子だけ見てくれるそんなご家庭に
巡り会えたらいいんだけどね。なかなか、上手くいかないです(^_^;)




撫子。
いつも、どやって感じで写るよね(笑)
活発で甘えるの大好き。
慎重なところも、この子の性格だよね。
息子にベタベタに甘やかされてるから、家ではお嬢ですわ(爆)




ルナは本当におとなしい。
おだやかな性格で、偶に、居るのか居ないのか分からなくなっちゃう。
食欲は旺盛な方だけどね。
ご縁が無いまま、2歳になっちゃうのかな(笑)
居ても良いんだけど、ま、一応、飼い主様募集してます。
いつ、私の気が変わるか分かんないんですけどね。



今回は、ベランダで写してみました。
もっと、遊ばせてから画像写せばもうちょっと、大人しく写させてくれたのかな?
とちょっと今ごろ思ったりしてます。



遊ばせようとしたら、ミカンが前に立ってその後ろにワッカ、ワッカに覆いかぶさるように
ティーダ・・・。君等は何をしたいのかな?
良いように見たら、ワッカとティーダをミカンが庇ってる?(私からか?!)




ベランダで遊ぶのは大好きなんだよね~。
めっちゃ嬉しそうに走り回ったり、探検したりして、遊んでます。
お膝にタッチしてきたりもするんですよね。
臆病なところばかりじゃない、竜馬も紹介(笑)

毎回デッキブラシかけたりして、綺麗にしてるつもりなんだけど画像で写すとイマイチだ(><)
脱走防止に柵をブロックで止めてるのが写ってますが、ご勘弁を。
他人に迷惑を掛けない為のちょっとした、私の努力の後です(^^)/

狭くても外で走れるスペースは確保してあげたいので。
お散歩は、全員を毎日はちょっとキツイので、最近は、ベランダでも遊んでます。
気候が良いもん。お外の空気一杯吸って元気にしててほしいんだよね。

次の日記更新は、何時になる事やらですが、また、画像写したり、
何かあったら更新しますね~。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

ブログ村
に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

PR
ブン太の良い笑顔上手く写ってないけどアップです。












今、ブン太お気に入りの玩具は、青のパイナップルみたいな形をしたおもちゃです。
ピンクのボールは、斑とシヴァは結構遊ぶんですけど、ブン太は、青の玩具の方が好きなんですよね。

取ってこいってすると、嬉しそうに持って帰ってきます。
物覚えは、この3頭の中では一番かな(笑)
シヴァ―は取りに行くけど、持って帰って来ず、そのまま、抱えて遊んじゃう(^_^;)
斑は、取りに行って最初口に咥えているうちは良いんですけど、途中で落としちゃうと
探しはするけど、持ってくるの忘れちゃう(^_^;)
こちらは、もうちょっと、覚えるのに時間かかりそう。
でも、少し遊んであげるだけだけど、皆、嬉しそうな顔するんですよね。

画像にうつってるボロボロの簾は、ブン太・斑・シヴァの遊んだ後です(><)
今年は、窓の半分くらいまでの高さの物に買い換えよう。
でも、斑とシヴァは、俳句の蛙よろしく、良く跳んで目標物を取ろうとするんですよね・・・。
こちらは、どうするのが良いのか対策を考えねば。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

ブログ村
に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]


昨日は、マスカットの去勢の抜糸&健康診断に行ってきました。
手術の経過は良好で、健康状態もいいので、GWにお渡しできそうです。
良かった良かった。

一緒に、うちのハムスターのスティッチも見て貰ったんですが、
もう、老衰で弱ってきてますねって。このまま、好きな物を食べて好きな事をして
過ごさせてくださいと言われてしまいました。ちょっと、痩せてきて末っ子が、
自分の世話が悪かったからかなぁって思ってたみたいだから、先生に寿命ですねって
言われて少し自責の念が払拭されたようです。
先生が、栄養面で気になるなら小動物用のミルクをとの事だったので、
早速買ってきました。一日でも長く一緒に過ごしてくれればと思います。

先生と狼爪について話をしました。
私は、狼爪除去をされた後の子犬が泣くのが可哀想で&爪切りだけ気を付けてあげれば
大した問題じゃないと思っていたのですが、先生が除去してあげた方が良いと思うって
言われました。美容の問題ではなく、一般の方の中には、爪切りが苦手な方がいて
爪を伸ばしてしまって、肉に刺さるという状態で来院する人も多いのだそうです。
また、来院する人はまだましで、放置する方もいらっしゃるとか。
一応、譲渡の時に、自分で出来ない時は、獣医さんやトリマーさんに連れて行って
あげてくださいねって伝えてるんだけど、そういう人は、その時の返事だけで
結局、酷くならないと来院もしないからとの事でした。

そうれを聞いちゃうと、やっぱり、前みたいに除去手術に連れてきた方が良いのかな?
って悩んでしまいました。
ちょっと、爪を切るだけなんですけどね。伸びたなって思ったら、自分で切れないなら
ちょっと病院やサロン連れて行くだけで、結構、安価でしてもらえると思うんですけど。
そういう事が、億劫な人も居るのかな?

今後どうするか、また、旦那と相談しなくては。
本当に、どうしようかなぁ。うちの子が、知らないところで辛い想いしたら嫌だから
悩んでしまいます。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

ブログ村
に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村





拍手[0回]

ブログ内検索
ご案内中のチワワちゃん達
ご案内中のチワワちゃん達

画像をクリックしてみてくださいね
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント
バーコード
忍者ブログ [PR]