cotyroom日記~2007/3/30~
cotyroomの日常や販売中の子犬情報・その他発信できる情報等、アップしていきたいと思います。ちょこっと、筆不精なので、更新はぼちぼちですが、よろしくお願いします^^
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
cotymama
HP:
性別:
女性
趣味:
犬と遊ぶ事!とドライブ
自己紹介:
犬大好きなおばさんです。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
繁殖及び販売もしています。
滋賀動保セ第50012-01(販売)
登録2006/11/2
有効期限 2016/10/31
お問い合わせメールやcotyと仲良く話してもいいよって方はここをクリックしてくださいね。雑談でも歓迎です(笑)でも、宣伝・誹謗中傷は嫌かな(苦笑)
いつまでも、犬と関わっていたいので、FPCペット保険の取り扱いもいたしております。
ブログ村ブログパーツ
忍者アナライズ
カテゴリー
最新コメント
[04/28 いぬっち]
[05/10 saku]
[12/29 REO]
[12/28 REO]
[11/06 ちゃあ★チャン]
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日2本目~
今日は、7時くらいからダックスズがベランダで遊ぶのを見て、
ま、いつも、ちょくちょくお座りさせたりしてるんですが、
何を思ったか、
「よ~し、ふせ教えよう!」
と思い立って教えてました。
ま、今日はじめたばかりだから上手く出来ないんですけどね。
1歳くらいになってから、なんやねんってダックス♂ズは思ってたと思います(笑)
話題はダックス♂ズなんだけど、毎回、♂ばかりも味気ないので、
今回の画像は、
フィン・みかん・いちご・ティーダ・撫子・ティファです。
各々、好きなように遊んでます。
一緒に、ピーチも遊んでたのに、彼女は、いつのまにか、写らないところへ行っちゃってる(^_^;)
そんなに広い場所でもないので、交代制で遊んでます^^

にほんブログ村
ブログ村に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m

にほんブログ村
PR
毎日毎日バタバタしている我が家ですが・・・
先週の土曜日に事件発生でした(><)
ルキが、末っ子抱っこしながら移動中に、下へジャンプ
落ち方が悪かった(;一_一)
頭も打った模様。
手前足は絶対骨折してるって思いましたが、それよりも、目の焦点が合ってない。
少し様子を見ていたら、元に戻ったのだけど、心配なので観察。
嘔吐も無く、正常に反応してるっぽいから、一安心。
かかりつけの病院に、診察を頼みました。
予約が取れたのが21時・・・・。帰りは夜中だなと思いつつ、
家を出る前に、長男と末っ子のご飯の用意と、留守番中に犬たちの世話をするように
連絡して病院へ行く準備。
長女は病院へ付いてくるとの事で、こちらも、準備開始。
末っ子独りに留守番はさせられないので、長男が帰ってくるのを待って家を出発しました。
長男も、いつもなら、自分の仕事が終わっても、他の人の仕事を見させてもらうのに、
もう少し会社に残っているのですが、さすがに今日は時間になった途端、タイムカードを押して
さっさと帰ってきたとの事。うちは、なんだか、いつも犬中心です(^_^;)
ちょっと、時間的に厳しいので、高速で移動。
21時前に病院へ到着。
頭部等の事も含めて診て頂きましたとも。
幸い、脳へのダメージは少なかった模様。
やはり、脳震盪起こしてたんですね。わかりました。
前足は、やはり、骨折&脱臼。
最悪、手術だなと覚悟を決めてたんですが、折れ方等が良かったらしく、ギブスでいきましょう
って言って頂けて、2週間後、再診となりました。
怪我させたくて怪我をさせてしまったわけでは無いけど、やはり、防げる事故だと思うので
末っ子に少しきつめに注意をしました。思ったよりも、軽症だったので、
これで済んでいるけど、もしも、万が一が有ったら、後悔するのは私よりも子供だと思うので
もう少し注意するようにいいました。
毎日毎日、いつ、ギブス外すか?!とドキドキですが2週間大人しくしててくれると嬉しいな。
怪我をしたから、長女にいつも以上に甘えん坊を発揮しているルキです。
本当に甘えん坊だからねぇ。
次は、長女と長男の仕事が7/7に休みなので、その日に受診しようかと考え中です。
ただ、今回の事件で、リノアさんを交配しようかなぁと思っていたのをコロっと忘れてて、
またまた、交配飛ばしちゃいました。次は4歳前にヒート来るかな?って感じなので、
注意しないとねぇ。てか、アクアに続き、お前も、産まずに引退か?って言ったら、
家族に良くある良くあると笑われてしまいました。
本当に、何かしら毎日ある我が家です(笑)

にほんブログ村
ブログ村に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m

にほんブログ村
先週の土曜日に事件発生でした(><)
ルキが、末っ子抱っこしながら移動中に、下へジャンプ
落ち方が悪かった(;一_一)
頭も打った模様。
手前足は絶対骨折してるって思いましたが、それよりも、目の焦点が合ってない。
少し様子を見ていたら、元に戻ったのだけど、心配なので観察。
嘔吐も無く、正常に反応してるっぽいから、一安心。
かかりつけの病院に、診察を頼みました。
予約が取れたのが21時・・・・。帰りは夜中だなと思いつつ、
家を出る前に、長男と末っ子のご飯の用意と、留守番中に犬たちの世話をするように
連絡して病院へ行く準備。
長女は病院へ付いてくるとの事で、こちらも、準備開始。
末っ子独りに留守番はさせられないので、長男が帰ってくるのを待って家を出発しました。
長男も、いつもなら、自分の仕事が終わっても、他の人の仕事を見させてもらうのに、
もう少し会社に残っているのですが、さすがに今日は時間になった途端、タイムカードを押して
さっさと帰ってきたとの事。うちは、なんだか、いつも犬中心です(^_^;)
ちょっと、時間的に厳しいので、高速で移動。
21時前に病院へ到着。
頭部等の事も含めて診て頂きましたとも。
幸い、脳へのダメージは少なかった模様。
やはり、脳震盪起こしてたんですね。わかりました。
前足は、やはり、骨折&脱臼。
最悪、手術だなと覚悟を決めてたんですが、折れ方等が良かったらしく、ギブスでいきましょう
って言って頂けて、2週間後、再診となりました。
怪我させたくて怪我をさせてしまったわけでは無いけど、やはり、防げる事故だと思うので
末っ子に少しきつめに注意をしました。思ったよりも、軽症だったので、
これで済んでいるけど、もしも、万が一が有ったら、後悔するのは私よりも子供だと思うので
もう少し注意するようにいいました。
毎日毎日、いつ、ギブス外すか?!とドキドキですが2週間大人しくしててくれると嬉しいな。
怪我をしたから、長女にいつも以上に甘えん坊を発揮しているルキです。
本当に甘えん坊だからねぇ。
次は、長女と長男の仕事が7/7に休みなので、その日に受診しようかと考え中です。
ただ、今回の事件で、リノアさんを交配しようかなぁと思っていたのをコロっと忘れてて、
またまた、交配飛ばしちゃいました。次は4歳前にヒート来るかな?って感じなので、
注意しないとねぇ。てか、アクアに続き、お前も、産まずに引退か?って言ったら、
家族に良くある良くあると笑われてしまいました。
本当に、何かしら毎日ある我が家です(笑)

にほんブログ村
ブログ村に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m

にほんブログ村
梅雨でも元気^^
シヴァも元気いっぱい。
シヴァ&斑 兄弟にて
斑、お気に入りの玩具で遊んでます。
ブン太は、縁台中央のすのこの上で、牛のひづめに夢中
梅雨でも、関係なしのうちのダックスズ。
可愛いんですよねぇ(笑)

にほんブログ村
ブログ村に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m

にほんブログ村
シヴァも元気いっぱい。
シヴァ&斑 兄弟にて
斑、お気に入りの玩具で遊んでます。
ブン太は、縁台中央のすのこの上で、牛のひづめに夢中
梅雨でも、関係なしのうちのダックスズ。
可愛いんですよねぇ(笑)

にほんブログ村
ブログ村に参加しています。よかったら、ぽちっとお願いしますm(._.)mブログ村に参加いたしております。バナーをぽちっとよろしくお願いしますm(._.)m

にほんブログ村